(趣旨)
第1条 北海道公立学校事務職員協会会則(以下「会則」という。)第18条第2項の規程により、北海道公立学校事務職員研究大会(以下「研究大会」という。)の運営について必要な事項を定める。
(構成)
第2条 研究大会運営のため次の部を置く。
(1)企画部
(2)運営部
2 各部には次の係を置く。
(1)企画部 企画係、会計係
(2)運営部 振興記録係、受付案内係
3 組織図は別掲のとおりとする。
(役員)
第3条 研究大会運営のため次の役員を置く。
(1) | 大会長 | 1名 | (2) | 開催委員長 | 1名 | (3) | 開催副委員長 | 1名 |
(4) | 運営総括 | 1名 | (5) | 部長 | 2名 | (6) | 委員 | 若干名 |
2 役員は、北海道公立学校事務職員協会(以下「本会という。」)理事研究協議会で選出し、本会会長が委嘱する。
3 次の役員は会則に定める本会役員の職をもって充てる。
(1)大会長は会長とする。
(2)開催委員長は研究担当副会長とする。
(3)開催副委員長は研究部長とする。
(4)運営総括は研究部筆頭理事とする。
(5)会計係は総務部会計理事とする。
4 部長は開催委員長が委員の中から選任する。
5 委員の配属部及び係は開催委員長が別に定める。
第4条 委員の任務は、次のとおりとする。
(1)会長は、研究大会を主宰する。
(2)開催委員長は研究大会の運営を総轄する。
(3)開催副委員長は開催委員長を補佐し、開催委員長事故あるときは、その職務を代理し、開催委員長が欠けたときはその職務を行う。
(4)運営総轄は開催委員長の指示を受け、会務を総括する。
(5)部長はそれぞれの部の会務を総括する。
(6)委員は会務を処理する。
(会計)
第5条 研究大会運営に必要な経費は、次による。
(1)研究大会の参加料、資料代
(2)本会の一般会計予算
(3)その他、適性と認められる経費等
(その他)
第6条 本規程によらない事項については、別に定めるところによる。
附則
1 この規程は、平成21年5月15日から施行する。
ただし、平成21年度においては第4条、第5条、第6条は、この限りではない。
2 この規程は平成25年4月1日から施行する。