令和6年8月6日(火)、第76回北海道公立学校事務職員研究大会を開催しました。
ホテルライフォート札幌や各支部研修場所への集合、及びZoomにより、200名を超える参加となりました。
大会は会長挨拶から始まり、就学支援金のグループと就学奨励費のグループに分かれて、それぞれ本庁担当者による説明の後、協議を行いました。
ホテルライフォート札幌への集合者及びZoom個人参加者は引き続き、総務政策局総務課主幹(人材育成専門官) 西山 一朗 様の講話「人材支援支援について」、札幌養護学校事務長 千田 弘行 様の講話「令和6年能登半島地震に伴う派遣について」を聞き、全日程の終了となりました。
また、大会後はホテルライフォート札幌で集合者による懇親会を開催しました。交流を深めるとともに横のつながりを持つ良い機会になりました。
後日、大会アンケートを実施しますので参加された方はご協力をお願いいたします。
また、大会の詳細につきましても、後日、事務職員協会HP(研究部のコーナー)に掲載する予定であることも合わせてお知らせいたします。
開会式(武田会長挨拶)
就学支援金のグループ
就学奨励費のグループ
総務政策局総務課主幹(人材育成専門官)西山 一朗 様の講話
札幌養護学校事務長 千田 弘行 様の講話